2010年06月23日
人生初☆歌舞伎

お義母さんのご招待で『博多座』へ行って来ました


生まれて初めての『歌舞伎』の舞台・・・

一体どんなものなんだろう?
っとわくわくしながら入館


到着するとロビーにはマダムの
団体様と、修学旅行生が・・・


皆とハグレそうになりながらも
なんとか無事に席に到着

初めて座るその席は
誰でも見やすいように
前の人の頭の間に顔が出るように
全ての席が少しずつズラして設けてありました


平日なのに、たくさんのお客様(やはり主にマダム)がいらっしゃいます

上を見上げると、こんな感じ


平日なのに3階までビッチリお客様がいらっしゃいました


残念ながら、劇中は携帯の電源OFFしないといけないので
写真はナシ

ちなみに、唯一ハッキリ分かった方はこの方


松たか子のお兄さんの『市川染五郎さん』
実物は、お化粧で真っ白でしたが
やっぱり大人の男性の色気が・・・

来てよかった~

その他の方はと申しますと
誰が出ていたかは
あんまり詳しくないので
聞かないで下さい

(だって、初めてですもの>

そうそう

私が見たのはお昼の部だったので
歌舞伎の休憩時間に
お昼ごはんも頂いちゃいました


調子に乗って普通に食べたら
久しぶりの豪華なランチに
胃が


(ゆずりんさんに言われたばかりだったのに…)
やっちまいました

家に帰ってからリバース


やっぱり欲を出してはいけませんね

また胃に優しいご飯を頂かなくては

ってことで
夜は(昨日作った)浅漬けを


少しだけ頂きました

どっちも美味しく出来てたので
明日もコレ食べようっと

っと、やっぱり食べ物は外せないぴよたん♪なのでした

良かったら、ポチっと押してね


2010年05月09日
☆TAO☆
が佐賀に来る!っと聞き
早速チケットを入手し行って来ました
うちの旦那は、毎年行ってるらしいのですが
私は初めての生TAO
世界各地で大絶賛と聞きますが、実際にはどんなショーなんでしょう
どきどきしながら会場入りし、席について
始まるのを今か今かと待ちました
暗くなり、開始音が鳴り響きました

とにかく力強くて躍動的でセクシーで
衣装も音楽も演出もかっこいいし
本当に感動もので
会場全体も手拍子がずっと鳴り響いてました

和太鼓がこんなに洗練されたショーとして成立するまでには
色んな苦労があって
それを乗り越えて来たからこそ
ここまで素敵なショーが出来上がったんでしょうね
☆会場で売られていたお土産品☆
↓

☆買った戦利品☆
↓

機会があれば是非、行ってみて下さいね~
私もTAO観に行ってみようかしらって思った方、クリックお願いします☆⇒
にほんブログ村
参考資料⇒TAO http://www.drum-tao.com/main.html
早速チケットを入手し行って来ました

うちの旦那は、毎年行ってるらしいのですが
私は初めての生TAO

世界各地で大絶賛と聞きますが、実際にはどんなショーなんでしょう

どきどきしながら会場入りし、席について
始まるのを今か今かと待ちました

暗くなり、開始音が鳴り響きました


とにかく力強くて躍動的でセクシーで
衣装も音楽も演出もかっこいいし
本当に感動もので
会場全体も手拍子がずっと鳴り響いてました


和太鼓がこんなに洗練されたショーとして成立するまでには
色んな苦労があって
それを乗り越えて来たからこそ
ここまで素敵なショーが出来上がったんでしょうね

☆会場で売られていたお土産品☆
↓

☆買った戦利品☆
↓

機会があれば是非、行ってみて下さいね~

私もTAO観に行ってみようかしらって思った方、クリックお願いします☆⇒

にほんブログ村
参考資料⇒TAO http://www.drum-tao.com/main.html