2010年07月16日
復活!?笑
皆さん
お久しぶりです
ここ数日、雲隠れしていたぴよたん♪です(●´Ι`●)ポッ。
何をしていたかっと申しますと・・・
御存じの方も多いとは思いますが
裸足で野山を駆け回り『野性児』みたいにして育ってきたので
現代っこにとって
夏場は絶対に欠かせない
文明の利器
である
『クーラー』なるものに馴れていなかったぴよたん♪は
夏風邪?に侵されて
あえなくダウンしておりました
グェッ☆
おまけに簿記なる未知の世界?に足をツッコミ・・・

初心者(無知)にも関わらず
うちの会社からは私1名が
無謀にも『3日間でやる簿記3級』のお勉強会に出席しております
その先生曰く・・・
『簿記は馴れです!数こなせばなんとかなります!!
・・・まぁ、この3日間で分からなくとも来年のこの時期にまたありますから
ォホホホ。』(←笑いは、あくまでもイメージです)
と、明るく笑顔で励ましのお言葉を頂きました
チーン。
とりあえず「何もしないよりは、マシだろう
」っと思い
コピー用紙の裏側から文字を透かして見てる気分で勉学に勤しんでおります
ブヒッ☆
やっと今日は、最終日
あのにっくきクーラーに負けずに
1日を過ごさねばッ
それでは今日も
張り切って?行って来ま〜す

良かったら、ポチっと押してね
続きを読む


ここ数日、雲隠れしていたぴよたん♪です(●´Ι`●)ポッ。
何をしていたかっと申しますと・・・
御存じの方も多いとは思いますが
裸足で野山を駆け回り『野性児』みたいにして育ってきたので
現代っこにとって
夏場は絶対に欠かせない


『クーラー』なるものに馴れていなかったぴよたん♪は
夏風邪?に侵されて
あえなくダウンしておりました

おまけに簿記なる未知の世界?に足をツッコミ・・・

初心者(無知)にも関わらず
うちの会社からは私1名が
無謀にも『3日間でやる簿記3級』のお勉強会に出席しております

その先生曰く・・・
『簿記は馴れです!数こなせばなんとかなります!!
・・・まぁ、この3日間で分からなくとも来年のこの時期にまたありますから

と、明るく笑顔で励ましのお言葉を頂きました

とりあえず「何もしないよりは、マシだろう

コピー用紙の裏側から文字を透かして見てる気分で勉学に勤しんでおります

やっと今日は、最終日

あのにっくきクーラーに負けずに
1日を過ごさねばッ

それでは今日も
張り切って?行って来ま〜す


良かったら、ポチっと押してね

2010年07月10日
大和ジャスコで☆
今日は、佐賀の大和ジャスコで
がばい佐賀商店で出店(物販)があったので

そちらへお手伝いに行って来ました
しばらくすると
佐賀のゆるキャラ(←知らない人はクリック!)たちの行進が始まり

子どもたちが わーーーっと駆け寄って行っていました。

隠れた地元のアイドルです

え? 表現が古い?? 気にしな〜い、気にしない
私は2時間ほど滞在してたのですが
突然どうしても行かなくてはならない用事が出来てしまったので
がばい佐賀商店の看板娘さんに
『明日の販売(物販)にまた来ます!』っと言い残し
今日は早めに帰らせて頂きました

明日も大和ジャスコの2Fフートコートのところに
がばい佐賀商店の看板娘さんと一緒に
販売(物販)してます
お暇な方は、是非遊びに来て下さいね〜

良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村
面白画像募集中!!! 景品はコチラ
がばい佐賀商店で出店(物販)があったので

そちらへお手伝いに行って来ました

しばらくすると
佐賀のゆるキャラ(←知らない人はクリック!)たちの行進が始まり

子どもたちが わーーーっと駆け寄って行っていました。

隠れた地元のアイドルです


え? 表現が古い?? 気にしな〜い、気にしない

私は2時間ほど滞在してたのですが
突然どうしても行かなくてはならない用事が出来てしまったので
がばい佐賀商店の看板娘さんに
『明日の販売(物販)にまた来ます!』っと言い残し
今日は早めに帰らせて頂きました


明日も大和ジャスコの2Fフートコートのところに
がばい佐賀商店の看板娘さんと一緒に
販売(物販)してます

お暇な方は、是非遊びに来て下さいね〜


良かったら、ポチっと押してね




にほんブログ村
面白画像募集中!!! 景品はコチラ
2010年07月07日
展示会へ!
昨日は熊本へ行って来ました!


年に1度の食品関係メーカーが集まる展示会でした

お菓子やパンに使えるような
色んな食材の業務用サイズの品のサンプルが展示してあったり
コネたパン生地を販売してる会社では
目の前のでっかいオーブンに入れて焼いて
試食したり

でっかい機械の説明を聞いたり

韓国の団体様も来ていて
通訳付きの説明を、皆さんメモを取りながら聞いてたり
なかなか見ない光景に
私のテンションはマックスでした
見て下さい!

こんな素敵な

飴細工なんかも展示してあったり

こーんな可愛いX'マスケーキ用のマスコットとかも展示販売してありました
会社の新商品開発のきっかけになったかもしれません
明日は貰った資料もまとめなきゃだし
それについてのレポートも書かなきゃだし
田ご作Aどんもお越しになるし
今日は楽しみだわ
良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村
面白画像募集中!!! 景品はコチラ


年に1度の食品関係メーカーが集まる展示会でした


お菓子やパンに使えるような
色んな食材の業務用サイズの品のサンプルが展示してあったり
コネたパン生地を販売してる会社では
目の前のでっかいオーブンに入れて焼いて
試食したり

でっかい機械の説明を聞いたり

韓国の団体様も来ていて
通訳付きの説明を、皆さんメモを取りながら聞いてたり
なかなか見ない光景に
私のテンションはマックスでした

見て下さい!

こんな素敵な

飴細工なんかも展示してあったり

こーんな可愛いX'マスケーキ用のマスコットとかも展示販売してありました

会社の新商品開発のきっかけになったかもしれません

明日は貰った資料もまとめなきゃだし
それについてのレポートも書かなきゃだし
田ご作Aどんもお越しになるし
今日は楽しみだわ

良かったら、ポチっと押してね




にほんブログ村
面白画像募集中!!! 景品はコチラ
2010年07月01日
☆かぶりもの☆その2
またもや雑貨屋さんに出向くチャンス到来
お店に到着するやいなや
早速かぶりものが置いてある
パーティーグッズコーナーへ急ぐぴよ
あーッ! いいもん見っけーーッ☆
ぴよたん♪は
新たな
かぶりもの
を入手した
その品は・・・
これだーーーッ

カピパラくん
あなたのツブラな瞳に釘付けです
っとココで更に
とんでもない爆弾を発見ッ
ドゴーンッ

想像つくとは思いますが
絶対コレかぶったら
ホッペに赤丸(●TΑT●)描かれてしまいそう・・・
へたしたら、眉毛も極太なんてことに…
ヒィィ~ッ
『強制指名』はたまた『じゃんけん』
一体どんな方法で決まりますことやら・・・
ま、かぶるのは今年の
冬
大いに目立ってくれたまえ~~~

引き続き、ぴよたん♪のところでは
素敵な『かぶりもの情報』御待ちしておりまする~
良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村

お店に到着するやいなや
早速かぶりものが置いてある
パーティーグッズコーナーへ急ぐぴよ

あーッ! いいもん見っけーーッ☆
ぴよたん♪は
新たな



その品は・・・
これだーーーッ


カピパラくん

あなたのツブラな瞳に釘付けです

っとココで更に
とんでもない爆弾を発見ッ



想像つくとは思いますが
絶対コレかぶったら
ホッペに赤丸(●TΑT●)描かれてしまいそう・・・
へたしたら、眉毛も極太なんてことに…


『強制指名』はたまた『じゃんけん』
一体どんな方法で決まりますことやら・・・

ま、かぶるのは今年の


大いに目立ってくれたまえ~~~


引き続き、ぴよたん♪のところでは
素敵な『かぶりもの情報』御待ちしておりまする~

良かったら、ポチっと押してね




2010年06月25日
☆出張とトマト☆
明日は、福岡まで出張です
福岡市内のとあるビルの会議室にて
今後、会社内で役に立つであろう勉強会へ
参加して来ます

うちの会社からは
私1人が参加なので
めちゃ緊張〜

その道のプロの方が講師をして下さるとのことなので
しっかりお勉強しなきゃだわ
頑張って来ますね〜
オオ〜☆
さて、もうお1つの題名
『トマト』ですが
先日TVで
プロが教える
凄く美味しいトマトレシピ
を紹介してまして
私も早速作ってみちゃいました

≪材料≫
・水 200cc ・酢(私は
リンゴ酢にしました) 50cc
・砂糖 大5 ・塩 大1 ・レモン汁 大2
これを全部鍋に入れて混ぜ溶かし冷まします
冷めたら湯むきしたトマト(中だま4個)を投入
時間がある人は、湯むきしたプチトマトでも
漬け汁の上に直接(液につけて)ラップを乗せ
トマトが空気に触れないようにして下さいね
まんべんなく漬け汁に浸るようにするのが
美味しくなるポイントです
あとは冷蔵庫に入れ
半日〜2日漬けて食べるんだって
今朝作り
夜たべましたが
凄くすっきり甘くって美味しく
夏にピッタリ
簡単だから是非やってみて下さいね〜
良かったら、ポチっと押してね
⇒
にほんブログ村

福岡市内のとあるビルの会議室にて
今後、会社内で役に立つであろう勉強会へ
参加して来ます


うちの会社からは
私1人が参加なので
めちゃ緊張〜


その道のプロの方が講師をして下さるとのことなので
しっかりお勉強しなきゃだわ

頑張って来ますね〜


さて、もうお1つの題名
『トマト』ですが
先日TVで
プロが教える


を紹介してまして
私も早速作ってみちゃいました


≪材料≫
・水 200cc ・酢(私は

・砂糖 大5 ・塩 大1 ・レモン汁 大2
これを全部鍋に入れて混ぜ溶かし冷まします

冷めたら湯むきしたトマト(中だま4個)を投入

時間がある人は、湯むきしたプチトマトでも

漬け汁の上に直接(液につけて)ラップを乗せ
トマトが空気に触れないようにして下さいね

まんべんなく漬け汁に浸るようにするのが
美味しくなるポイントです

あとは冷蔵庫に入れ
半日〜2日漬けて食べるんだって

今朝作り
夜たべましたが
凄くすっきり甘くって美味しく
夏にピッタリ

簡単だから是非やってみて下さいね〜

良かったら、ポチっと押してね


2010年06月19日
☆カブリモノ☆
最近、被り物を探しています
でも残念ながら
なかなかいいの(インパクトあるもの)が無いんですよね~
とりあえず
佐賀で唯一の『ドン・キホーテ』に行って来ました

店内に入ると
色んなグッズが取り揃っていて
なぜか凄く
テンション
が上がるぴよ
面白~い
そんな私を隣で静かに見守る旦那さま。。。
笑
きっとこれでバランスが取れてるんでしょうね~
(うんうん。)笑
たいがい店内をウロウロした結果
見つけたのはこれだーーーッ


今年の干支『トラ』のカブリモノ
おまけに定価『1780円』が
特別割引価格『500円』に値下げしてありました
ラッキー
ですが皆さん
(コレを使用するのは、真冬の予定なので)
他にインパクトあるカブリモノがあったら是非教えて下さいね~
良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村

でも残念ながら
なかなかいいの(インパクトあるもの)が無いんですよね~

とりあえず
佐賀で唯一の『ドン・キホーテ』に行って来ました


店内に入ると
色んなグッズが取り揃っていて
なぜか凄く




そんな私を隣で静かに見守る旦那さま。。。

きっとこれでバランスが取れてるんでしょうね~

たいがい店内をウロウロした結果
見つけたのはこれだーーーッ



今年の干支『トラ』のカブリモノ

おまけに定価『1780円』が
特別割引価格『500円』に値下げしてありました

ラッキー

ですが皆さん

他にインパクトあるカブリモノがあったら是非教えて下さいね~

良かったら、ポチっと押してね




タグ :カブリモノ
2010年05月29日
☆人生の転換期!?☆
今がマサニそうです
ここからが頑張りどころ!!!
私が・・・
ではありません。
「うちの旦那様が!」です
うちの旦那様は、入社以来
ずーっと会社の製造部で働いてたんですが
来月1日から、所属部署が営業部に変わります。
右も左も分からない初めての営業職。
きっと不安や戸惑いもあるんだとは思いますが
あえて口に出さないうちの旦那様。
今後は営業先で、色んな人と触れ合い
ぶつかり、悩み、怒り、悲しみ
そして喜びを分かち合いながら
色んなものを体験して
人生の肥やしにさせて貰うんだろうなぁっと思います。
例え旦那様が落ち込んで帰って来ても
翌日には笑顔で「行って来ます」を
言って貰えるようにしていけたらいいな♪っと
密かに思うぴよたんなのでした☆
良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村

ここからが頑張りどころ!!!
私が・・・
ではありません。
「うちの旦那様が!」です

うちの旦那様は、入社以来
ずーっと会社の製造部で働いてたんですが
来月1日から、所属部署が営業部に変わります。
右も左も分からない初めての営業職。
きっと不安や戸惑いもあるんだとは思いますが
あえて口に出さないうちの旦那様。
今後は営業先で、色んな人と触れ合い
ぶつかり、悩み、怒り、悲しみ
そして喜びを分かち合いながら
色んなものを体験して
人生の肥やしにさせて貰うんだろうなぁっと思います。
例え旦那様が落ち込んで帰って来ても
翌日には笑顔で「行って来ます」を
言って貰えるようにしていけたらいいな♪っと
密かに思うぴよたんなのでした☆

良かったら、ポチっと押してね




にほんブログ村
2010年05月22日
☆工場見学☆
長崎県大村市の大村インターから10分ほど車を走らせ
到着したのはココ

㈱狩●ジャパン
そう
NHK
竜○伝
とコラボして、『竜馬伝 ちゃんぽん&皿うどん』を出している会社です

私たちが見学させて頂いたのは『皿うどん工場』
見学用通路から、中の様子をパシャリ


これは、揚がったばかりのパリパリ麺を、仕分けしているところです
人の目で見て確かめるのが一番確実でいいんだって
ちなみに、使っている水は全て地下水
油も完全植物性油で、常に機械で油が劣化してないか酸化度?を測り
次々に新しい油を投入し、交換しながら
油のきれいな状態を保っているんだとか
『よりいいものをお客様に提供するためには、様々な努力をしてます』
いやぁ~、マジで徹底してますな~

そうそう!更に驚いたのは、毎日使う油の量!!!
いくらだと思う!?
なんと、2・5トン
すみませんが、使う量が多すぎて私には想像できませぬ


これは、工場の中の見学通路の壁
自社製品の宣伝を自社工場にまで飾るだなんて
どんだけあなたは商売人ですか

私も見習わなくっちゃね
次に移動して見せて頂いたのは、工場などの施設の排水場
どんな会社も普通は一番汚い排水部分は隠すもんなのに、オープンで偉いね~
おまけにここの排水は凄くきれいで、水の入ったプール?の中には、金魚というか、
錦鯉の稚魚が入ってました
元気いっぱいに泳ぐ愛らしいその姿に、
私たちは「凄いね~」の嵐☆
だって、本当に『凄いね』っとしか言葉が出てこないんだもん
仕方ないっス☆笑
さてさて、次に向かったのはミーティングルーム
ここでは、長崎の名物『
ちゃんぽん
の肉まん?』を試食

見て下さい、この艶ッ!!!(コレは見本写真を撮りましたが
)
思ってた以上に美味しかったです

それと、肉まんのてっぺんの焼印の女の子。
よ~っく見ると、かり●じゃぱんって社名が書いてあるんだって!
細部にまでこだわってますな~
ちなみに、今回案内してくれたのは
こちらの会社の社長です
すっごく気さくで面白く、広い視野を持った方でした。
私たちは、社長の時間が空いている時に行けたので
ご案内して下さったとか。。。いやぁ~、有難い限りです
また機会があれば、是非遊びにっじゃなかった、
また社会勉強の為、お話を聞きに行ってみたいなと思いました
こちらの商品の写真↓↓↓ 見たことあるものや、うちにストックがあるものがあってビックリでした

今回は貴重な体験、本当にありがとうございました
最後に、社長のお言葉を1つ・・・
『やるも地獄、やらぬも地獄、同じ地獄ならやった方がいい』
良かったら、ポチっと押してね
あなたの『1ぽち』でぴよのやる気がアップします
⇒
にほんブログ村
到着したのはココ




そう

NHK




私たちが見学させて頂いたのは『皿うどん工場』
見学用通路から、中の様子をパシャリ



これは、揚がったばかりのパリパリ麺を、仕分けしているところです

人の目で見て確かめるのが一番確実でいいんだって

ちなみに、使っている水は全て地下水

油も完全植物性油で、常に機械で油が劣化してないか酸化度?を測り
次々に新しい油を投入し、交換しながら
油のきれいな状態を保っているんだとか

『よりいいものをお客様に提供するためには、様々な努力をしてます』
いやぁ~、マジで徹底してますな~


そうそう!更に驚いたのは、毎日使う油の量!!!
いくらだと思う!?
なんと、2・5トン

すみませんが、使う量が多すぎて私には想像できませぬ



これは、工場の中の見学通路の壁

自社製品の宣伝を自社工場にまで飾るだなんて
どんだけあなたは商売人ですか


私も見習わなくっちゃね

次に移動して見せて頂いたのは、工場などの施設の排水場

どんな会社も普通は一番汚い排水部分は隠すもんなのに、オープンで偉いね~

おまけにここの排水は凄くきれいで、水の入ったプール?の中には、金魚というか、
錦鯉の稚魚が入ってました

元気いっぱいに泳ぐ愛らしいその姿に、
私たちは「凄いね~」の嵐☆
だって、本当に『凄いね』っとしか言葉が出てこないんだもん

仕方ないっス☆笑
さてさて、次に向かったのはミーティングルーム

ここでは、長崎の名物『




見て下さい、この艶ッ!!!(コレは見本写真を撮りましたが

思ってた以上に美味しかったです


それと、肉まんのてっぺんの焼印の女の子。
よ~っく見ると、かり●じゃぱんって社名が書いてあるんだって!

細部にまでこだわってますな~

ちなみに、今回案内してくれたのは
こちらの会社の社長です

すっごく気さくで面白く、広い視野を持った方でした。
私たちは、社長の時間が空いている時に行けたので
ご案内して下さったとか。。。いやぁ~、有難い限りです

また機会があれば、是非
また社会勉強の為、お話を聞きに行ってみたいなと思いました

こちらの商品の写真↓↓↓ 見たことあるものや、うちにストックがあるものがあってビックリでした


今回は貴重な体験、本当にありがとうございました

最後に、社長のお言葉を1つ・・・
『やるも地獄、やらぬも地獄、同じ地獄ならやった方がいい』
良かったら、ポチっと押してね




にほんブログ村